こどもちゃれんじの紹介者がいない場合は【裏ワザ】で即紹介コードGET

こどもちゃれんじの紹介者がいない場合は【裏ワザ】で即紹介コードGET 通信教材
うさママ
うさママ

こどもちゃれんじに入会するときに紹介制度を使うとたくさんプレゼントがもらえて超お得って聞いたんだ。

だけど紹介してくれる友達もいないし、なんとかしてもらう裏ワザみたいな方法はないかな?

こういった疑問に答えます。

結論

あなたにいま紹介してくれる友達がいなくても、紹介制度でプレゼントがもらえる

うさママ
うさママ

せっかくプレゼントがもらえるなら、絶対にもらわないと損だよね♡

この記事で分かること

こどもちゃれんじ紹介制度とは

こどもちゃれんじ紹介制度をカンタンに使う方法

こどもちゃれんじの紹介者がいないときの対処法

こどもちゃれんじ紹介制度の注意点

こどもちゃれんじ紹介制度とは

友達や兄弟の会員からの紹介で入会すると、新規入会者・紹介者それぞれひとりにひとつ選べるプレゼントがもらえます。

くまパパ
くまパパ

紹介者は友だちじゃなくてもOK❗

まったく面識のない人でも会員番号だけあれば紹介制度を利用できるんだよ♪

※ プレゼントの内容は定期的に変更されます。

2020年5月時点ではこの中から選べる

しまじろうのつみきセット

お食事エプロン&スプーンセット

しまじろうのシリコンスチーマー

しまじろうのおやつケース

しまじろうの絵合わせキューブ

しまじろうのえいごトランプ

しまじろうのランチボックス

しまじろう おねしょガード

つみきセット

エプロン&スプーンセット

シリコンスチーマー

おやつケース

絵合わせキューブ

えいごトランプ

ランチボックス

おねしょガード

うさママ
うさママ

こんなにカワイイアイテムが無料でもらえるなんて、絶対にもらわないと損だよね♡

個人的にはしまじろうのランチボックスがオススメ!

前回頂いたものだよ~♪

おもちゃ系はすぐに使わなくなっちゃうので、わたしは一番使いやすそうなランチボックスで即決でした。

>>公式HPで最新のプレゼント詳細を確認する

こどもちゃれんじ紹介制度をカンタンに利用する方法

くまパパ
くまパパ

紹介制度を使う方法は4つもあるよ♪

紹介制度を使う4つの方法

インターネットで申し込み

電話で申し込み

LINEで申し込み

メールで申し込み

くまパパ
くまパパ

インターネットなら、紹介者の会員番号の入力だけで済むから、手続きが一番カンタンだよ

紹介制度に必要な情報

紹介者の10桁の会員番号

紹介者がほしいプレゼント

紹介者の会員番号は入会後30日以内に入力すればOK
 
くまパパ
くまパパ

【入会後に紹介者情報を入力】にチェックを入れておけば、あとからプレゼントがもらえるよ♪

あとは30日以内に紹介者の会員番号を入力すればOK♪

>>まずは資料を取り寄せてください

こどもちゃれんじの紹介者がいない場合の裏ワザ

うさママ
うさママ

紹介してくれる人がいない場合はどうすれば良いのかな❓

くまパパ
くまパパ

SNSで募集するのが一番手っ取り早いよ🎶

SNSで募集する

こうすることで、すぐに紹介コードが手に入りますよ。

うさママ
うさママ

みんな優しいからスグに紹介コードが手に入るね♡

>>こどもちゃれんじ公式HPへ

こどもちゃれんじ紹介制度を利用する時の注意点

こどもちゃれんじの場合、新規入会者であるあなたと紹介者それぞれにプレゼントがもらえるのですが、プレゼントは紹介者の分も新規入会者であるあなたのもとへ届きます

紹介した側ももらう権利があるので、たまにトラブルになることがあるんですね。

プレゼントの分け方
  1. あなたと紹介者で分ける
  2. あなたが全部もらう

紹介者と分ける場合、SNSで知り合った人の住所にあなたが送ってあげる必要が出てきます。

うさママ
うさママ

SNSで知り合った人に、さすがに住所は教えたくないよね💦

くまパパ
くまパパ

相手も住所までは教えたくないし、SNSで教えてくれる人は善意で教えてくれる人が多いので、「プレゼントは全部もらっちゃっていいよ~」って言ってくれる人がほとんどだよ♪

たまに「有料で教える」という人が出てきますが、そういう人は無視しましょう。

まとめると

SETP1:紹介者の会員番号をSNSでGETする

STEP2:インターネットから申し込む

STEP3:プレゼントが届く

この手順で紹介プレゼントがもらえるよ♪

以上、家事パパでした!